2022年2月28日(月)に茨城大学カーボンニュートラルオープンセミナー特別企画シンポジウム「気候変動適応を通じた地域の活性化」がオンラインで開催されました。 ① 開会の挨拶 ② 基調講演「気候変動への対応が切り拓く社会の姿 ~最近の研究が示す新しい可能性~」三村信男(GLEC 特命教授・茨城大学 名誉教授) ③ 講演1「低緯度太平洋帆走メガソーラー筏構想」國生剛治(中央大学 名誉教授) ④ 講演2「気候変動対応社会の構築に資する科学的知見の社会実装」馬場健司(東京都市大学 教授) ⑤ 講演3「ESG 経営の意義 ~取組み事例の紹介~」赤岩正樹(茨城大学 特命教授) ⑥ パネルディスカッション(前半) ⑦ パネルディスカッション(後半) ⑧ パネルディスカッション(まとめ) ⑨ 閉会の挨拶
茨城,大學
【堀米雄斗】LAの自宅を取材 男子スケートボード“初代王者”勝利の秘密とは?(2021年1月放送『news every.』より)