【へっぽこ登山】エキスポ''70 万博記念公園(大阪府) 広すぎて全部まわりきられへんかった〜( ;∀;)

【へっぽこ登山】エキスポ''70 万博記念公園(大阪府) 広すぎて全部まわりきられへんかった〜( ;∀;)

1970年に開催された日本万国博覧会。 その跡地は、強烈なデザインの「太陽の塔」を中心に、美しい公園として残っています。 とても有名な公園ですが、私たちは小さな頃の印象しか覚えていません。 今回改めて万博記念公園を散策してみようと行ってきました。 万博公園のシンボルと言えば太陽の塔です。 岡本太郎さんの作品で、まさしく芸術と言える造形ですね。 本来、太陽の塔は顔が4つあったそうです。 現在は金色の顔、お腹の顔、背面の顔しかありません。 もう一つは太陽の塔の地下にあったそうなのですが、現在は行方不明になっているようです。 この辺のミステリアス感も芸術っぽいですね。 また太陽の塔内部には「生命の樹」というモニュメントが展示されているようで現在も予約制で入ることが出来るようです。 今回私たちは自然文化園と日本庭園のエリアを散策しました。 とても広い公園で見応え十分です。 太陽の光が気持ちいい日に、エキスポ''70の雰囲気を探しに行ってきます。 BGM 甘茶の音楽工房 他

万博記念競技場,座席

Comments
  1. admin
    Reply

    井上清華アナ🆚BIGBOSS〖開幕戦始球式!〗

Post comment